ホーム » ブログ

アーカイブ

検索


フィード


管理

2024年11月30日

スペインのプリングルス(ハム味)

バルセロナに行くと決まって、何をお土産にすればいいのか解らず、家族に訊いてみたら「ハム味のプリングルスが旨いらしい」と云うので、現地のカルフールでしこたま買ってきました。

で、どうかというと、なかなか旨いっす。自分的にはメチャウマというほどではなかったですが、なんか癖になる味ではありました。家族などには評判がよく、体積がちょっとかさばるのですが、軽いので、お土産にはちょうどよさそうです。

カルフールには沢山売ってましたが空港の売店などでは見かけなかったので、事前に大きめのスーパーマーケットの目星をつけといて、買いだめするのがよろしいかと思います。


カテゴリ: Europe,Food — Masa @ 12:08 PM

 

2024年10月18日

アメゴ天丼@上勝月ケ谷

先週末の上勝での研修のおひるごはんは月ケ谷温泉の食事処で頂戴しました。

自分はアメゴ天丼。

自分は渓流釣りをしないのでよくわからんのですが、アメゴ≒アマゴ≒ヤマメのようですね。

虹鱒とは違って味が濃いです。天ぷらより塩焼のほうがいいかな・・・。

で、天丼には巨大肉厚のシイタケの天ぷらも。

上勝には大きなシイタケ栽培施設があって、実はシイタケ価格の暴落で一時は三セクの経営が破綻したのですが、いまは町外の事業者に買収されて順調に運営されているようです。

ということで上勝に行ったらアメゴとシイタケも食べましょう!


カテゴリ: Food,Travel — Masa @ 10:30 AM

 

2024年10月12日

清泉寮のプレミアム(笑)ソフトクリーム

留学生の合宿で清里に行ってきましたが、清泉寮にもみんなで立ち寄りました。

合宿で清里には約2年に1度来るのですが、今年の清泉寮では新発売として「プレミアム・ソフトクリーム」なるものが900円くらいで売ってました。たまにしか来ないので食ってみましたが…

ちょっと甘かったっす。確かにミルクが濃い感じもしましたが、それ以上に甘さが勝ってる感じ。

ということで、次回以降はノーマル版でいいかな…と思いました。


カテゴリ: Food,Life — Masa @ 3:47 PM