ホーム » ブログ

アーカイブ

検索


フィード


管理

2023年1月26日

トヨタのC-Pod見つけた

駿河台で教室から研究室に移動していたら、トヨタの小型モビリティ 、C-Podが駐車していました。

ナンバー的には軽自動車なんですかね?荷物の量にもよりますが、営業さんが一人で移動するならこの大きさで十分じゃないでしょうか。

利便性はアルトみたいな軽自動車とあまり変わらないかもしれないけど、事業者さんの駐車スペースが小さくなるので、土地の有効活用になるはずです。これから都内でもっと見かけるようになればいいなぁと思います。

写真を撮りまくろうと思ったら、車内に人がいたので慌てて遠くに移動して撮りました(-_-;)。

 


カテゴリ: Automobile,Meiji University — Masa @ 12:00 PM

 

2023年1月24日

タイヤチェーンの脱着練習、バイアスロンは高いけどラクちん。

なんだか昨日から「大雪がくるぞ!」と喧しいので、念のためチェーンの脱着練習をしました。

自分はずっとバイアスロンを使っています。ちょっとお値段が高いのですが、脱着がとてもラクです。

脱着の方法なんて覚えちゃいませんが、ちゃんとマニュアルに書いてある通りにやっていけば簡単にできました。

でも、実はこのステップはムズかったです。

チェーンを両側からタイヤに這わせるように持ち上げると、このジョイントがお互いに近づいてきます。これが一発でスッと持ち上がるものでもなく、グリグリ、ズリズリと這わせていくうちに気が付いたらジョイントがつながる、という感じで、そこそこ疲れました。

しかしこのステップの次からはメチャ簡単で、2分くらいでできたと思います(ただしマニュアルに書いてある順番・番号にきちんと従ってやらないと手間取りそう)。

さて、今週、使わなくてもよければよいのですが。


カテゴリ: Automobile,Tokyo — Masa @ 4:16 PM

 

2023年1月21日

クラリティPHEVの12Vバッテリー交換

EVは巨大なバッテリーを積んでいるのですが、実は通常のクルマと同じ12Vのバッテリーも積んでいるんです。

高電圧のバッテリーのほうは、モーターを動かすためだけに使うことになっていて、システムを起動したり、ライトやオーディオの電源になるのは、内燃機関車と同じ12Vの電源なんですね(※PHEVはもちろんエンジン起動のための電源にもなります)。

巨大なバッテリーのほうは、そう簡単に寿命が来ないようにできているはずですが、12Vのほうは普通の車と同じく、数年で劣化するので交換が必要です。

ということで、自分のクラリティPHEVを先日定期点検に出したのですが、ディーラーの作業員が「バッテリーがかなり劣化している、冬なのでいますぐ交換が必要」とけしかけてくるので、「じゃぁ自分でやるわ」と急いでバッテリーをAmazonで注文して、けさ交換しました。

今回買ったのはBOSCHのPS型の55B24L。純正は46B24Lというきわめてフツーのバッテリー。

バッテリーの交換なんて10mmのレンチがあれば、ミスらないように丁寧にやっても、30分くらいで終わりますね。ディーラーにお願いするほどの作業ではありません。まぁ自分が過去に何回かバッテリー交換しているので、ある程度、要領を覚えているせいかもしれませんが。

オーディオ関係の設定が全部消えるかと思ったのですが、ちゃんとすべて残ってました。ただし、VSAという滑り防止のシステムにリセットかかるようで、エラーが表示されたのにはビビりましたが、近所をちょっと軽く走ったら、再起動が完了してすぐにランプが消えました。

クラリティPHEVのエンジンルームなんてめったにネットで見ることないでしょうからupしときますねw。実はぱっと見た感じ、ただの4気筒のガソリン車です。

 


カテゴリ: Automobile,DIY — Masa @ 9:06 PM