2024年9月21日
EVタクシーを国内でも見かけるように
先日運転していたら日産アリアの個人タクシーを見かけました。
田舎の方に行くとリーフのタクシーなんかも見かけますが、都会でアリアとはなかなか粋ですな。
ベトナムに行けばVinfastのEVタクシーがたくさん走ってます。EVのほうがエアコン効くし乗り心地いいし。
こうして世の中、便利なほうへと徐々に替わっていくのでしょう。
2024年9月21日
先日運転していたら日産アリアの個人タクシーを見かけました。
田舎の方に行くとリーフのタクシーなんかも見かけますが、都会でアリアとはなかなか粋ですな。
ベトナムに行けばVinfastのEVタクシーがたくさん走ってます。EVのほうがエアコン効くし乗り心地いいし。
こうして世の中、便利なほうへと徐々に替わっていくのでしょう。
2024年9月20日
今週から明治大学専門職大学院ガバナンス研究科の新学期が始まりまして、なかなか大変でございます。
水曜日が英語コースのオリエンテーション。
英語コースとは何かと申しますと、わが研究科では「英語だけで(日本語全くできなくても)修了できる」コースを設置していまして、授業から事務手続きまですべて英語で提供しています。2学年合わせて50人強在籍していて、30科目くらい提供しているので、それなりの規模となります。9月入学&修了のみを受け入れている(4月は受け入れなし)ので、いまが一番大変。
で、自分はこの英語コースの責任者を長年担当しておりまして、特にこの時期、やることが多いです(-_-;)。
オリエンテーションの一環で、説明会だったり、修了生のポスターセッションをしたり・・・そして英語能力のテスト。TOEFL/IELTSのスコアは確認してはいるのですが、実際に文書を書く能力はけっこう、差があるので、研究科として独自のテストをやって、2クラスに振り分けたうえで、英語での執筆能力向上の指導を行っています。
そして来週からは授業スタート。今学期は例年以上に担当科目数が多い(というか多すぎる)ので、恐れおののいております。
2024年9月19日
鳥栖ICの少し北側の高速沿いに東洋水産(マルちゃん)の工場かなにかがあって「バリうまごぼ天うどん」って看板が出てるんですよね。それにプライミングされたせいか、埼玉の自宅の近所のスーパーで最近それを取り扱うようになってからというもの、嬉々として買い漁っております。
まぁ九州のロードサイドうどん店で食べるのと比べたらまったく違うしろものかもしれませんが、ごぼ天というだけで、テンションはあがりますわ。
道民がやきそば弁当で癒やされるように、九州民はごぼ天で癒やされるわけです。