2025年7月12日
IKEA新三郷のEV充電器のホラー
IKEAになんとなく行ったのですが、線路沿いの入口から入ったら、誰も停めていないところにBYDのATTO3が。よく見ると200Vの充電スペースらしい。イオンだと200Vでも有料なので、どうかなーと思いつつ、グルっと回ってそこに戻ってみると、なんと無料の充電施設!さすがIKEA、太っ腹!
ということでお隣で自分も充電させていただきました。
で、帰り際、ATTO3がいなくなって、自車の隣に最新型PHEVプリウスがいたのですが、充電してないし、なんと昭和なレースのシートカバーが掛っていて「どっかの爺さんが使い方わからなくて諦めてどっかいっちゃったんじゃねーの?」と言った途端に、ぬぅぅっ、とうしろからご高齢者が出現。もいっこのコネクターが使えないどうこうという会話になり、自分は逃げるように退散www。
夏のホラーストーリーというか、壁に耳あり障子に穴あり、ですな。