ホーム » ブログ

アーカイブ

検索


フィード


管理

2025年2月25日

春近し

裏庭の球根が芽吹きはじめました。

明日から暖かくなるようだし、も〜すぐは〜〜るですねぇ〜♪って感じかな。


カテゴリ: Life — Masa @ 8:54 AM

 

2025年2月24日

大好物のIndoMieのMi Goreng Pedas

出張=現地のスーパーマーケットで買い物、というのが私の信条。

で、カンボジア出張の際、プノンペンのイオン1号店でウロウロして、コイツをゲット。

言うまでもなく、こいつはカンボジア製品ではありません。インドネシアの国民食、IndoMieでございます。

でもこいつ、日本ではなかなか売ってないんですよね。アメリカだとどこでも手に入るのですが。で、これは僕の大好物。

インドネシアと侮るなかれ、スープ類は5つも小袋がついてきます。

このイラストかわいいんすよね。CABEってなんだろか?と思ってたら唐辛子という意味らしいです。

で、出来上がり。韓国のポックンミョンのクソ辛さと比べると、ほんと「やさしい」味です。辛いんですけど、ちょうどいい。

なんか辛いものを食べたいときはぜひIndoMieのMie Goreng Pedasはおすすめ。

とはいえ、実はこれを昼飯で食って、夕方からかなり深刻な腹痛⇒トイレ⇒ケツアナヒリヒリ状態に。そんなに辛くないんだけど、胃腸がベストな状態じゃないときには、要注意かもしんないっす。


カテゴリ: Food — Masa @ 8:26 AM

 

2025年2月23日

那須へフラっと

先日、那須へふらっと行ってきました。クラリティPHEVの自動運転(運転補助)機能がマジで便利で、片道2時間くらいの高速道運転ならば超ラクチン。ガソリンの消費もたかが知れてます。

SHOZO CAFEの「森のブレンドG2」はほんとウマいっす。コーヒー豆の購入が那須へ行った主目的。

うどん匠人岡本のうどんも相変わらず旨かった~。

今回は乃木神社にも寄ってみました。裏の鎮守の森が里山のようにして残っていることは環境保全上ダイジだなぁ・・・と実感したのですが、それ以上に森の空気が冷たくて凍えました(-_-;)。乃木大将の別荘というか自宅を拝見したかったのですが、実は再建されたものと知ってちょっとがっかり。明治時代の建築がそのまま残っていると思いこんでいたので・・・。


カテゴリ: Life — Masa @ 8:49 AM