2025年5月10日
イオンのWifi
自宅の書斎で仕事をしようとしても、どうも集中できない自分。
ということで時々、浦和美園のイオンに出向いて、喫茶店で仕事します。
が、スタバなら独自の無料Wifiがあるからよいのですが、他の喫茶店だと、Wifiを提供してない店もあるわけです。
イオンの無料Wifi使えばええやん、ということになるわけですが、どうも不調なことが多いのです。
というか、接続しても、ゲートウェイの認証のためのブラウザが自動で立ち上がらず(認証のページに転送されず)、つながらない。ということで以前はあきらめてテザリングしてたのですが、最近、解決の方法を見つけました。
本体の設定でWifiの設定を見て、ゲートウェイのIPアドレスを見つけます。
で、このIPアドレスをブラウザに叩き込めば、認証ページが開いて、適宜、OKのような選択をしていけば、つながります。
ルーター側の設定の問題かなという気がしますが、当面はこれで解決。