ホーム » ブログ

アーカイブ

検索


フィード


管理

2013年9月13日

インドネシアは「熟議」の国だったらしい

何気なくスカルノの歴史を読んでいたら、インドネシアという国がdemocratic engagementを信条としていることを知って驚いた次第。今後リサーチが必要とはいえ、気づいたことをメモ。

インドネシアには建国の5ヶ条なるものが存在し、パンチャシラ(Pancasila)と呼ばれているそう。そういえばインドネシア出張時にもこの単語は何度か耳にしたな。で、現状の5ヶ条ではなく、スカルノが1945年に発したバージョンのPancasilaでは、

3. Musyawarah Mufakat

が第3条だったそうです。英語に訳すとdeliberation-consensus。熟議を尽くして、コンセンサスに達すること、とでもいうのでしょうか(日本語のwikiだと「民主主義」と訳されているようですが、たぶん「熟議」や「討議」のほうがよいかと)。

なお、現在では若干修正されて、第4条に、審議(PERMUSYAWARATAN)と代表(PERWAKILAN)の知恵による民主主義(KERAKYATAN)、みたいなフレーズが盛り込まれているようです(※インドネシア語は詳しくないので、間違ってたらゴメンナサイ)。

いずれにしても、Musyawarah Mufakatという概念はインドネシアでは歴史的に存在しているようで、これをアジアの合意形成のひとつの形態として捉える必要がありそうです。

こんな論文も見つけました。

Consensus and Democracy in Indonesia: Musyawarah-Mufakat Revisited- Discussion Paper No. 308 – Institute of Developing Economies.

ざっと読んでみましたが、今度よく読んでみて、追跡調査したいと思います。


カテゴリ: Negotiation,Public policy — Masa @ 10:00 AM